2014年12月20日おいでませ〜山口へ〜。。。「萩・津和野・下関ツアー予行演習」平成版弥次喜多珍道中(その1)。。。

カテゴリー中島孝志の「日本伝統文化研究会」」

 昨日スピ研についてちらりと書きました。まだ内容はなんも紹介してないのに「参加しますメール」が殺到! あんたも好きねえ。
 隔月で土日の昼に開催するつもりなのよ。詳細は新春のブログにて。。。募集と同時に満員御礼となりそうでんなあ。

 2冊ともいきなりベスト50にランキング入り!
 原理原則研究会の特別ゲストの講義が本(電子書籍)になりました。「講義+質疑応答」をすべて掲載しています。読みやすいっすよ〜〜。で、ただいま「価格破壊」でお届けしています。今週だけなのよ。注文してね。。。
 

 で、単行本はKADOKAWAからクリスマスイブに発売決定! ベストセラーになりますよ、これは。。。内容がいいもん。魂がこもった本です。


 東京原原メンバーの鈴木渉さんとの共著です。鈴木さんは環境省の役人で「SATOYAMAイニシアティブ」の仕掛け人でもあります。誠実、勤勉、勉強家がスーツ着て歩いてるような人です。本書はあちこちで評判いいっすよ。


 ダイジェスト版の電子書籍と、完全版の紙本を同時に出版しました。話題の本です。

目次 :
序章:「儲かる農業」をやりなさい!
第1章:食品偽装はなぜ起きたのか
第2章:農業の現実
第3章:「奇跡のリンゴ」が起こした風
第4章:新しい農のかたち
第5章:「世界農業遺産」の意義
第6章:リスクの時代を生きるために
第7章:新しい農業の扉が開いている!
 
 ぜひ読んで下さい。。。

 新年早々から原原メンバーが続々デビューしまっせ。M社、J社、K社、M社、S社等々の大手版元から出版決定! 紙本&電子本の両方でベストセラー確実です!


 さて、昨日の続きではないんですけどね、「ご縁」つうのはおもしろいもんですな。
 切れるご縁もあれば、つながるご縁もある。切れることによってつながるご縁もある。つながることによって切れるご縁もあるわけでね。

 おもしろいですなあ。霊妙ですな。不可思議ですな。

 どうして不可思議っていうんだか。。。これ、もともとは数字の単位。10の64乗のことでね。。。思惟も議論もできゃせんのだよ、つう意味ですわな。だから考えるだけムダつうかアホ。考えない。すべてをゆだねる。大いなる力にね。

 大安心してお任せする。できまっか? 私はいつもお任せしております。周囲からは「ええかげんなヤツ」「ミスターてきとう」とか呼ばれてるわけでね。

 呼んだことない? あんさんからは呼ばれてないかもしれへんけど、毎日呼ばれとりまんねん。山の神から。。。

 さて山口はやっぱ山の国ですな。山口じゃなくて山国ちゃうのん。思わず突っ込みたくなりますな。。。


地図見とると瀬戸内海と日本海という海、そして山山山。。。

 言われたとおり新山口駅で下車。なんとなんと山口県で降りたの生まれて初めて。。。私、まだ足を踏み入れたことのない都道府県が1つあります。高知県。。。縁ないのよねえ。土佐のお酒はたくさん飲んでるけどね。
 もち鬼龍院花子は憧れ。

 鬼政の娘じゃき、なめたら、なめたらいかんぜよ!

 さて、迎えに来てくれたのは名古屋原原と出雲原原で講師をつとめて頂いた中繁先生。いまプロデュース中の出版の話、新刊の企画内容について打ち合わせをしたい、ゆうてね。私も彼もフーテンの寅さん。糸の切れた凧。どこかでインターセプトせんとすれ違ってばかりだもんなあ。

 で、今回は「博多原原にも参加したいしぃ」「なら、山口をご案内しまひょ。打ち合わせは車中で。博多まで送りまっせ〜」つうことになりましたんやでえ。あったまいい〜。。。

「腹減ったのお」
「名物いきましょか?」
「 名物?」
「瓦蕎麦」
「知っとる知っとる。食べたことないけど」

 ホントは元祖の店に行きたいけどあまりにも遠いらしい。で、近くで妥協・・・するつもりが、なんと臨時休業。元祖に行け、つうメッセージですわな。

 小一時間。行きましたがな。。。

 そこに向かう前に高杉晋作のお墓に参りました。私、幕末の志士でいちばん好きなの高杉晋作なのよ。


西行の向こうを張って東行とは。。。

紅葉の季節だったんすね。思わぬ歓待を受けました。


 こんなにまぶしいとは。。。紅葉狩りになりました。

 裏を見せ 表を見せて 散る紅葉
 散る櫻 残る櫻も 散る櫻

 どちらも良寛ですな。。。


維新政府の偉人はみな晋作の弟子、そして吉田松蔭先生の弟子。

NHKの放送に合わせて新しく建てたみたいっす。

なんと安倍さんの名前。地元だもんなあ。。。

 で、お腹をすかせて元祖瓦蕎麦の名店に。。。観光客がたくさん。みなさん、よお知っとりまんな。
 中繁先生は宇部と新潟を股にかけて歩いてるから地元といえば地元じゃけん。私なんぞ、いきなり来たらわからんぞなもし。。。


元祖瓦蕎麦「たかせ」です。

美味いっすよ〜。茶そばの焼きそばにお好み焼きの具トッピングしたつう感じかなあ。。。

もみじおろしにレモン。すだちでもいいかな。

 残念ながら博多までご紹介できませんでした。年内間に合うかどうか。
 平成の長州弥次喜多珍道中。乞うご期待。to be continueでっせ〜。。。