2007年12月15日「鬼畜」

カテゴリー中島孝志の不良映画日記」

「坊やのお父さんだね?」
「よその人だよ、知らないよ、父ちゃんじゃないよっ」

自分を殺そうとした父親を庇おうなんて、はたして、子供は本当に思うのでしょうかねぇ。

けど、これ、実話です。松本清張が検事から漏れ聞いた話を小説にしたヤツ。「点と線」「砂の器」・・・どうだろ? これ、いちばんかも。

 カインとアベルは兄弟の殺し合い、戦国時代は親子の殺し合い。近親憎悪は日常茶飯。いまでもあちこちで聞きますわな。
 子供の心は別物。幼くて、純真で、無条件に自分の人生(命)を預ける。100%依存する。
 しかし、極限状態に置かれた人間はモノサシが狂います。取り返しのつかないことしでかしてしまうわけ。


岩下志麻さんはいいねぇ。「瀬戸内少年野球団」のコメディエンヌからシリアスまでカバー。

 川越のちっぽけな印刷屋。小金を貯めて、女房に隠れ料理屋の女を囲って7年。3人の子供を作った。
 順風満帆にいけばいいけれども、火事でミソを付け、ライバル社の攻勢で一転、左前になる。代金が払えないため、取引先からは機械の引き取りを受ける始末。

 日々の食事代にもことなくようになった女は、利一(6歳)、よっこ(4歳〉、庄二(2歳)の手を取り、印刷屋に乗り込んできます。そして、3人を置いて蒸発。

 気が強い女房に頭の上がらない男は、その日から地獄の時間を過ごします。

「あんたにぜんぜん似てない」
「だれの子なんだか」

 ある日、寝ているチビの顔にシートがかぶさって窒息死。女房のしわざかも・・・。
「死んだと聞いたとき、あんた、ホッとしたって顔してたよ。これで1つ気が楽になったね」
 その後、男はよっこを東京タワーに置き去りにして逃げた。

「よっこ、いないよ。よっこ、どこにいったの?」

「あいつの目がたまらないよ。すべてわかって、という目だよ。なんとかしなよ、あんた」

女は服、靴、下着のすべてからメーカーマークをはぎ取り下準備。
 男は新幹線に乗せて北陸に。能登に行き、断崖の草むらで遊び疲れて眠っているわが子を海に放り投げる。
 ところが・・・。

 大人のエゴで歪められた子供の世界と、ドライで弱い大人の世界を対比、切っても切れない親子の絆を描く。

 鬼畜とは岩下志麻と緒形拳のこと? 子供を捨てて蒸発した小川真由美のこと?
 鈴木瑞穂、蟹江敬三、加藤嘉、浜村純、大滝秀治、田中邦衛、大竹しのぶといった実力派俳優がしっかりと演技してます。