2012年07月29日かき氷イチゴ(銀座の虎屋)
カテゴリー中島孝志の美食倶楽部」
かき氷でいちばん美味しいのは熊本の鶴屋本店地下2階のお店。以前ご紹介しましたよね。ほとんど綿菓子と化したかき氷で食感がぜんぜんちゃいまんねん。ふわふわしとるんよ、8月に熊本入りしますんで、もち食べるつもりざんす。
で、やっぱここのも食べとかんとあかんやろ、ゆうことで、銀座店にしかないイチゴ。虎屋さんのかき氷っす。
あまりにの暑さに銀座中央通りには人が歩いとらん。体感温度は36度。日差しが肌に痛いつうの。どこでもいいからはよ逃げたい。虎屋は4丁目の交差点からは意外とあるのよね。
寒天もイチゴ。まずい寒天が多いなかさすが虎屋。お薄は熱々。これが最高!

このシーズンはかき氷ですわな。
かき氷のレベルを超えてまんな。値段的にもそうなんだけど。イチゴがジャム。で、いちばん下には白あんが敷いてあるという仕掛け。
ほかの店のかき氷は抹茶なのよ。イチゴはここだけ。
で、やっぱここのも食べとかんとあかんやろ、ゆうことで、銀座店にしかないイチゴ。虎屋さんのかき氷っす。
あまりにの暑さに銀座中央通りには人が歩いとらん。体感温度は36度。日差しが肌に痛いつうの。どこでもいいからはよ逃げたい。虎屋は4丁目の交差点からは意外とあるのよね。

寒天もイチゴ。まずい寒天が多いなかさすが虎屋。お薄は熱々。これが最高!

このシーズンはかき氷ですわな。
かき氷のレベルを超えてまんな。値段的にもそうなんだけど。イチゴがジャム。で、いちばん下には白あんが敷いてあるという仕掛け。
ほかの店のかき氷は抹茶なのよ。イチゴはここだけ。