ブログ
- 
 2015年07月03日 鎌倉てなもんや紫陽花紀行(その2)。 明月院のあとは円覚寺。建長寺まではちょっとね。仏殿の天井画は見も... 
- 
 2015年07月02日 鎌倉てなもんや紫陽花紀行(その1)。 この日曜は雨という予報も早々と撤回。快晴となりました。 暑いっす... 
- 
 2015年06月30日 阿波踊りツアー、能登金沢ツアーは本日で締め切ります。。。 つうことで、能登金沢の前にわが国でも指折りのイベントが入ります。 ... 
- 
 2015年06月29日 阿蘇神社もえがったなあ〜〜。。。 アルゼンチンか韓国かと思いましたが、やっばギリシャっすか。本命中... 
- 
 2015年06月24日 幣立神宮は実に心地よいとこでした。。。 幣立神宮宮司の春木伸哉さんの本を読みました。「通勤快読」でご紹介... 
- 
 2015年06月22日 日向大神宮はワンストップ神社だった〜。。。 京の蹴上から少し入ったとこにあんだけど、なんとも不便きわまりない... 
- 
 2015年06月21日 妙心寺退蔵院はなかなか乙なとこですな。。。 いま阿蘇に来とるばい。明日、朝イチで幣立神宮に御参りしてくるばい... 
- 
 2015年06月20日 妙心寺東林院の沙羅双樹は儚げでした。。。 名古屋原原のあとは大阪。これ、決まってるわけです。 で、締め切り... 
- 
 2015年06月18日 能登金沢に行きましょう!! 今日は大阪原原です。メンバーはご参集のこと。で、本講義の前にいつ... 
- 
 2015年06月10日 第2回「能登金沢スピスピツアー」は最高でっせ〜。 東京原原の打ち上げは7月11日だそうです。凄いですねえ。30数名の参加...