ブログ
- 
 2015年06月02日 「熊野お燈まつり」の写真が出てまいりました。 写真あったよなあ。たしか、昔、『人脈がいっぱい』つう本に掲載した... 
- 
 2015年05月28日 いよいよ「鎌倉ツアー」やりまっせ〜〜。。。 東京原原事務局のMさんからのメールで知りました。この土曜日はフォロ... 
- 
 2015年05月27日 日本最古の禅寺。。。 先日の日曜はスピ研でした。テーマは「潜在能力を120パー発揮する真我... 
- 
 2015年05月26日 世界遺産!春日大社を遙拝! 先週の水曜日は名古屋原原。翌日は大阪原原。そうそう、あのアイリス... 
- 
 2015年05月22日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その6)。 さて、金剛峯寺と奥の院に参りましょう。 まずは金剛峯寺です。左... 
- 
 2015年05月21日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その5)。 高野山は和歌山県伊都郡高野町にある標高1000mの山々の総称です。弘仁7... 
- 
 2015年05月20日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その4)。 つうことで、今日から高野山です。7年ぶりですなあ。 雨、甘露の雨... 
- 
 2015年05月19日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その3)。 今週末の日曜日は「スピ研」です。ゲスト講師は凄いのでお楽しみに。... 
- 
 2015年05月18日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その2)。 橋下さん残念でしたね。「大阪都構想」吹っ飛んでしまいました。大阪... 
- 
 2015年05月17日 「熊野三山&高野山開創1200年祭 お一人様ツアー」あれこれ(その1)。 ま、そういうわけで、来週、春日大社のご開帳情報を名古屋原原のスピ...